Pocket

※当時のメモを元に書いているので、実際に体験した日付と、ブログの投稿日は異なります。

子宮頸部・高度異形成(中等度異形成)の体験談
2016年2月2日(火):
術後5ヶ月の検診を終えて思うこと。手術を受けてよかった!

手術後5ヶ月(術後2回目)の検診結果も問題なし。

ここまで来ると、
やっぱり手術受けて良かったなってあらためて思う。

高度異形成告知された時は、もうすごい不安になったり、
組織診で中等度異形成になっても、
手術受けるかどうかとか、できれば自然治癒で治したいとか、
すごい葛藤があったけど。

今考えると、手術して本当に良かった。

術後の細胞診、2回続けて問題なしで、
これでもう安心。

またHPVに感染して、その時に免疫力低下してない限り、
異形成は発症しない。と思う。

ただ、HPVは気をつけてても感染する可能性はゼロじゃない。

だからやっぱり、免疫力を低下させないことが大事。
なるべくストレス溜まることは避けて、
栄養あるもの食べて、ちゃんと寝て。
当たり前のようなことが、やっぱり一番大事。

若い時は、
「健康なんて気にしなくても、不健康にならないから~!」
とか思ってたし、
健康が一番大事とか言ってるの聞いたら、
「いゃ、そんな大げさなモンじゃないでしょ、健康って。」
って思ってたけど。

そんなの10年もしたらひっくり返るね。
もう27、8歳頃から、健康!健康!って言ってる、私(笑)。

本当にね。健康が一番。
って、病気になってみて初めて心の底から思った。

これからは、また異形成発症しないように気をつけて、
3ヶ月に1回検診を受けていけばいいから。

気がすごい楽。
手術受けて良かった。

健康に気をつけて、がんばっていこう!

▼体験談を最初から読みたい方はこちら▼
子宮頸部異形成の体験談:不正出血4日目:2015/05/24

▼通院から手術・予後までの経過一覧はこちら▼
子宮頸部・高度異形成(中等度異形成)の体験記 [経過一覧]

 

 

Pocket