※当時のメモを元に書いているので、実際に体験した日付と、ブログの投稿日は異なります。
子宮頸部・高度異形成(中等度異形成)の体験談
2015年5月25日(月):子宮頸癌検診・細胞診
不正出血5日目。
札幌市内の某婦人科クリニックで初診の日。
▼どこの病院へ行くかを決めるまでの経緯はこちら▼
『不正出血で病院へ。札幌でスタッフ全員が女性の婦人科(クリニック)』
予約しないで行っても大丈夫なのか?って気になって。
この日の朝、一応、病院に電話。
私 「あのー、予約してないんですけど、今日行っても大丈夫ですか?」
受付嬢 「はい、大丈夫ですよ。来た順番に診ますので、○○時までに来てください(^^)」
優しい口調でホッ( ´ ▽ ` )
言われた時間は、ホームページに書いてる受付時間と同じ。
「特に予約とか受けてないので~。
(このクリニックでは予約しないのが基本形)。」
みたいなことも言ってた気がするけど、そこんとこ、記憶が曖昧 f^-^;
で、出かける準備してクリニックへGo!
服装はいつも通り。
トップスはカットソーの下に、カップ付きのキャミソール。
ボトムスは普通のパンツ(ズボン)。
普段から、この格好(^-^)
出血してるから下着は生理用ショーツに、布ナプキン つけて。
布ナプキンって何?布ナプキンのメリットは?
参考サイト:Sunny Days
・布ナプが気になっているあなたへ
・みんなが思う不安や疑問
クリニック到着~。
朝一じゃなくて少し遅めの時間に行ったから混んでたけど、
待合室は、わりとくつろげる感じ。
ゆったり座れるソファの席もあるし
(家にあるようなソファじゃなくて、病院の待合室によくあるやつ)、
カウンター&椅子の席もあって本読んだりするのに便利。
病院の待合室にあるこういうカウンター席って、実は結構好き。
ということで、カウンター席で本広げてゆったり~(´∀`*)
なんか、カフェみたい。
病院に来てる感覚が薄くなる。
ウォーターサーバーあって、水も飲めるし。
念の為にペットボトルのお茶持って行ったけど、必要なかった(・ω・)
混んでたから診察まで1時間くらい待ったけど、
本を持参してたから、特に退屈もせず。
むしろ、本読んでる途中で呼ばれて
「え!?もう!?(゜∀゜;)」みたいな。
もうちょっと読みたかった( ̄∀ ̄)笑
で、私の順番が来て、診察室へ。
ホームページに書いてる通り、もちろんスタッフさんは全員女性。
先生、とっても優しそうな雰囲気で、ひと安心。
まずは先生とお話(問診)。
前回の生理いつでしたか?
今まで不正出血ありましたか?とか質問受けたり、
今回の不正出血の症状の説明したり。
過去にも不正出血はあったけど、今までとは明らかに症状が違うこと、
出血の日数が長引いてる(5日目)こと、
出血の色が鮮やかな血の色だっていうこと、などを説明。
そして、診察へ。
着替える所(カーテンで仕切られてる)で、ズボンと下着脱いで、
診察用のスカート(用意されてる)に着替える。
着替えたら診察台へ。
椅子みたいな診察台(イメージ的には、歯医者の治療台みたいな)に座ると、
電動でウィ~~ンと椅子が動いて、自動的に両足が広がる格好に。
そして何やら器具のようなものを膣内に入れて診察。
先生 「確かに、排卵期出血にしては、少し量が多いですねー。」
少し見た後、
先生 「・・・もう少しで生理来ますよね?(^^)ニコッ」
「はい。」
「子宮の中をエコー(超音波)で見るんですけど、
生理後の方がよく見えるから、
生理が終わったらまた来てもらえますか?(^^)ニコッ」
へぇ~。そういうもんなのかぁ。
自分の身体のこと、まだまだ全然知らないや。
先生、終始にこやか。
いい先生そうで良かった。
で、今日診た結果(見解)は特に何も言われず。これで診察終了。
また着替えて待合い室へ戻る。
不正出血の考えられる原因とか、
大丈夫ですよーとか、大丈夫じゃないとか、何も言われず。
次回のエコーで子宮を見ないと、何とも言えないってことなのかな?
普通の排卵期出血より少し出血多いって言ってたしね。
待合室で少し待ったら、受付(会計)に呼ばれ。
普通にお支払いして「それではお大事に・・」って。
え?ちょっと待って!次回いつ来たらいいの??予約は?ヾ(°∀°||;)
私 「あのー。次っていつ来れば良いんですか?」
・・・。
受付嬢、きょとーん。
嬢 「えっと・・先生から、いつ来て下さいとか言われましたか??」
私 「生理が終わったら来てくださいって言われたんですけど、
終わってどれくらい経ったら良いんですか?」
受付嬢、書類(カルテみたいの?)にササっと目を通し、
「あっ。生理終わったらすぐ来て下さい。
あまり日数が経つと、また子宮の中の膜が厚くなっていくので。」
へー。そういう理由で、生理後なんだ。
私、全然わかってないなぁ。
これ聞かなかったら、
生理終わってから1~2週間経ってから行くところだった f^_^;
んで、次回の予約とかは特になく。
また今度もいきなり来て良いみたい。
生理が終わったらすぐ行くってことで、今回の診療は終了。
次回は生理後に受診!
▼続きはこちら▼
『子宮頸部異形成の体験談:細胞診結果=高度異形成の告知:2015/06/05』
▼体験談を最初から読みたい方はこちら▼
『子宮頸部異形成の体験談:不正出血4日目:2015/05/24』
▼通院から手術・予後までの経過一覧はこちら▼
『子宮頸部・高度異形成(中等度異形成)の体験記 [経過一覧]』
